| ←トップページ | |||
| 【外祭宮・改修工事】 パナソニック・サイクルテック様で外祭宮の新築工事をさせて頂きました。工事は、御社(おやしろ)、 覆屋(おおいや)、玉垣、提灯台、鳥居、灯篭の新築工事、および神具一式。 |
|||
![]() 基礎工事 |
![]() 屋根工事 |
||
![]() 御社製作 |
![]() 鳥居設置工事 |
||
![]() 御社完成@ |
![]() 御社完成A |
||
| ↑流れ造・・・神明造から出た様式で切り妻屋根、平入りの形式であり、正面側の屋根の流れを長く延ばして反りを 付け、これを向拝にした社殿です。高欄(こうらん)付きの廻縁(まわりえん)を設け、全面は木階高欄が付きます。 |
|||
![]() 銅板葺(どうばんぶき) |
懸魚(げぎょ) |
木鼻(きばな) |
擬宝珠(ぎぼし) |
![]() 覆屋完成@ |
![]() 覆屋完成A |
||
銅板葺(ごうばんぶき) |
懸魚(げぎょ) |
木鼻(きばな) |
蟇股(かえるまた) |
| 工期:平成22年1月〜平成22年3月 所在地:大阪府柏原市片山町 場所:パナソニック サイクルテック株式会社様 | |||
| 【備 考】 ・屋外社殿、屋外神殿。大社造・大鳥造・住吉造・神明造・春日造・流れ造・八幡造・日吉造・権現造等の 様式があり上記の御社は、流れ造の木造社寺建築の様式です。 |
|||
| ←もどる | |||